2017年 第10回双望会 続き | |||||||||||||
相川さんの古いハーシェルニュートン式反射望遠鏡。 | 斜鏡はプリズムを使用しています。当時はミラーの反射率劣化が生じ易かったためプリズムを使用しています。 | ||||||||||||
取り扱い説明書にも年代を感じます。 | |||||||||||||
韓国から参加されたチョボッシさんの160mm F20 Dall-Kirkham反射望遠鏡。光学系含めて全て自作とのことです。 | |||||||||||||
ニコンWX双眼鏡が5台(10x:4台、7x:5台)集まりました。 | |||||||||||||
笠井トレーディングからの新製品ELS双眼装置をPST太陽望遠鏡で試しているのを覗かせてもらいました。双筒PSTですが片眼にELSを取り付けています。左右光の分割はこれまでにない方式によるものですが問題なく双眼視できました。 | |||||||||||||
Luntの15cm太陽望遠鏡です。 | 私は今年も自作45cm(18インチ)ドブソ二アンを持っていきました。電池が弱っていて導入支援のSkyHubが使えず残念。 | ||||||||||||
前頁に戻る | 目次に戻る | ||||||||||||